「エンジニアのエンジニアによるエンジニアのための会社」を標榜していますが、まさにその通りの会社だと思います。私はジョブローテーション制度の元、2つの現場を経験していますが、どちらも「まさにエンジニア!!」と言える仕事をしてきました。プロジェクトによっては、顧客側の立場になってRFP(提案依頼書)を作成し、保守ベンダーの選定を行ったり、別のプロジェクトでは一転、ベンダー側になって設計から構築、運用、保守までやりました。因みにどちらのプロジェクトも同じ顧客で足掛け3年の巨大プロジェクト。当社の様な百数十名位の会社が任せてもらおうと思っても、絶対不可能なくらい規模が大きい仕事です。そんな経験が出来たのは、やはりアントラスだからだと思っています。20年に渡って顧客に寄り添いながらも、エンジニアが本当に面白いと思える案件にこだわった結果です。今、私は事業部長・執行役員という立場です。私自身が経験してきた様な、面白くて、大変で、成長できる、でもやっぱり大変な仕事を皆にも味わってもらうべく、日々頑張っています。そんな案件や環境を社員の皆に与えていくことをミッションとして、その為には何でもやろうと思っています。頑張ります。